東京商工リサーチの、2025年上期(1〜6月)の倒産件数の発表がありました。
倒産全体は上半期としては14年以来、11年ぶりの高水準に達しているとか。。。
私のところに来る相談の内容や数と比べても、東京商工リサーチの発表はうなずけるものがあります。
そして、この先はもっと経営環境が悪化すると感じます。
「自ら降りる」という発想が大切です。
とにかくやるだけやって、倒産する。
そんな未来を予見して、自ら降りる。廃業する。
この差は、とっても大きなものになります。
周囲の関係者へ与える損害をコントロールし、社長自身の再起のための土台確保ができるようになるからです。
このところの集まってくる相談では「いまさら・・・」というタイミングのものが多いところです。
前から声をかけていただけたら、もっとできることもあったのに、と。
ほんとに切なくなっちゃいますね。