メディア掲載– category –
-
淡路島古民家プロジェクトで新聞に登場!
淡路島の南あわじ島の地域づくりプロジェクト。 現地会社で購入した古民家の件で、記者会見がありました。 市役所の方がプレートを用意してくれていたり・・・ (ちょっと恥ずかしい) 翌日の新聞にも取り上げてもらいました... -
神戸新聞で紹介で紹介されました!
2月28日付の神戸新聞で奥村が紹介されました。 『編集委員インタビュー』というコーナーで、 かなり大きなスペースを使っていただいています。 街のお店や会社を残すことへの想いや、 今やっているプロジェクトなどをお話ししました。 &n... -
【リノベーション】池田ツタヤプロジェクトが取材されました
【リノベーション事例が全国賃貸住宅新聞に!】 全国賃貸住宅新聞さんに、 池田の古家再生プロジェクトを紹介してもらいました。 写真のようなビフォアアフターのものです。 記事には、再生の苦労話が載っています。 ... -
小説『リノベラー』を出版しました!!
『リノベラー』という小説を出しました。 倒産間際の会社から 「リノベーション起業」のコンセプトが 生まれるストーリです。 ▲ 徳間書店より発売中 僕が仕事で見てきた会社再生や 事業承継の世界を取り上げていますが、 裏... -
移住専門誌の『TURNS(ターンズ)』に登場!
移住専門誌の『TURNS(ターンズ)』に、 奥村が企画&コーディネートしたイベントの様子が掲載されました。 これまで“リノベーション起業カレッジ”という イベントを開催していました。 実在する店舗や事業を素材にして、 新... -
『公益財団法人日本中小企業福祉事業財団』の機関紙にて事業承継の連載中
今年の4月から、 『公益財団法人日本中小企業福祉事業財団』 (通称、日本フルハップ)の発行する 『まいんど』で連載しています。 記憶があいまいですが、 西日本で20万部ほど発行されている雑誌だと思います。 僕のコーナーでは、 中小... -
池田のリノベーション作戦が全国賃貸住宅新聞に掲載されました。
全国賃貸住宅新聞に大阪池田市の住宅のリノベーション作戦を 取材していただきました。 家全体が蔦に覆われ、屋根には穴が開き、庭には大きな木が何本も生えていて・・・ 通称『池田のTUTAYA』です。 この物件をよみがえらせようとしています。 &nb... -
神戸新聞『この人に聞く』にインタビュー掲載
6月4日付神戸新聞の地域経済 『この人に聞く』のコーナーで、 奥村のインタビューが掲載されました。 リノベーション起業の意味や、 リノベーション起業研究会の活動内容などに ついて書かれています。 さらに、今後の取り組みにつ... -
公益財団法人日本中小企業福祉事業財団『まいんど』に連載開始
今年の4月より、 日本フルハップ(公益財団法人日本中小企業福祉事業財団)の 発行する月刊誌『まいんど』にて一年間の連載を開始しています。 まいんどは、 僕の記憶が間違っていなければ、 たしか西日本で20万部ほど発行されているとか・・・ ... -
NHKの『おはよう日本』にちょっぴり登場
NHKの『おはよう日本』で カマコンバレーが取り上げられました。 2014年12月5日に僕が登壇した リノベーション起業の分科会の様子も 少し放映してもらったようです。 (おわり) -
「他力資本主義」宣言(徳間書店)をプロデュース
平成26年12月に湯川カナ著の 『「他力資本主義」宣言(徳間書店)』が発売となりました。 著者の湯川カナさんは、 子供と親が生きる知恵と力を高めるための機会を作ろうと 『リベルタ学舎』を運営しています。 奥村は今回、 この... -
帝国データバンク「TDB REPORT」の取材を受けました
帝国データバンクより取材を受け、 「TDB REPORT」の6月号に 奥村の記事が掲載されました。 「特集事業承継2014 ―差し迫る後継ぎ問題 中小企業の出口戦略―」 という特集にて、 後継者育成、継ぎ方、事業承継の事前準備などについて... -
ラジオに出演しました!!【西宮さくらFM】
9月1日月曜日、西宮のFMラジオ局 『さくらFM』にゲストで呼んでいただきました。 『SakuっとLa・ら・Ra西宮』というお昼の番組で、 パーソナリティーの森川美佳さんと杉本誠さんとご一緒です。 新刊の『今ある会社をリノベーションし... -
『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ』発刊
平成26年7月10日に奥村聡が 『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ』(ソシム) を出版しました!! 後継者不在等で存続の危機にある会社が 世の中にはあふれかえっています。 それらの会社のいいところ(ビ...
12