ふと『継業』って言葉がどれほど
普及しているのか知りたくて、
インターネットで検索してみました。
「第三者に仕事を受け継ぐ「継業」のメリットとは? 」
という記事が気になりクリックしてみたら・・・
僕が取材を受けてお答えした記事でした。(笑)
検索で3番目に出てくるなんてすごいなぁと思いつつ
(すごいのはそのメディアですが)
この機会に紹介させてもらいました。
継業って?
ちなみに継業ってなんなのでしょうか。
まず、第三者が事業を引き継ぐことが
定義のひとつです。
「じゃあМ&Aとは何が違うんだ?」
と次の疑問が沸いてきます。
たしかに明確な違いを探すのするのは難しい・・・
あくまで僕の個人的感覚になりますが、
М&Aというのはビジネスのにおいが強い物です。
会社を投資商品のようにお金でやり取りするものです。
一方の継業は、
お金よりも「なりわい」の継承を目的としている感じです。
また、М&Aの買い手は
会社やすでに事業を持っている人、
さらにはお金持ちです。
でも継業のほうは、
自らが事業を引き継いで
現場で汗をかく人が承継します。
必然的に、若いこれからの人が多くなるのでしょう。
これからはМ&Aより継業
この継業がもっと普及するようになれば
世の中は元気になるはずです。
小さな会社や個人レベルの商店までも
バトンをつなげる環境ができるといいですね。
「М&Aが事業承継の特効薬」
みたいに言っている人がいますが、
実際のところ97%の会社にとっては
使えない手法です。
継業のほうがずっとポテンシャルを感じるのです。