1000社の相談で得られた経験と知恵をシェアします メルマガ登録

M&Aで会社を売却しやすい会社や業種は?

日本において、売り手がМ&Aに踏み切った動機のほとんどは
「事業継承」となっています。

後継者問題などがあるなかで、
M&Aという出口ならばきれいなフィニッシュが迎えられそうです。

しかし、繰り返しますがМ&Aで買ってもらえる会社はごく一部。

例外だと認識しておいた方がいいのでしょう。

ついでながら、М&Aで会社を買った側の7割が
「М&Aで会社を買ったのは失敗だった」
と感じているというアンケートもありました。

 

目次

М&Aがさかんな業種、業界

そんな売却の成功率が高いとは言えないМ&Aですが、
その成否は業種や業界によって大きく異なります。

会社を売りやすい業種、業界を見てみましょう。

М&Aが盛んな業界や業種を分類すると
次のようになると思われます。

市場が伸びる業界

利益を安定的に生み出す業種

業界の再編が求められる業界

斜陽産業・不況業種

許認可業種

さらに具体的に見てみましょう。

 

市場が伸びる業界

今後の市場が伸びる業界には当然お金が集まります。

先行投資としてその業界に属する会社を
買おうとする動きも起きます。

例えば、高齢化社会を見込んで、
介護関連などの高齢者向けビジネスの会社は
買い手の意欲が強いところです。

エネルギー系の事業もニーズは強いでしょう。

IT業界もこの分類に含まれるでしょう。

市場の伸びだけでなく、
優秀な人材を得る手法としてМ&Aが使われたりもします。

 

利益を安定的に生み出す業種

利益を安定的に生み出す事業ならば、
投資として悪くはありません。

ローリスクで収益を手にできれば投資家としては
うれしい限りです。

たとえば不動産賃貸業であったり、
ビルのメンテナンス事業であったりがその代表です。

買い手は限られるものの、
顧問契約をたくさん有する会計事務所も
安定的に利益を生み出す業界でしょう。

 

業界の再編が求められる業界

この分類の代表例は調剤薬局でしょう。

薬事法の改正に伴い
業界の垣根を超えた再編が行われています。

描いた戦略を実現する手法として
М&Aによる事業の買収がなされるのです。

お金を出して手っ取り早く薬局を買収することで、
自分たちの陣地を押さえようとしています。

塾などの教育事業や人材派遣事業などの再編も盛んです。

 

斜陽産業・不況業種

苦しい業界に属する者同士が手を組んで
生き残りをかけようとする場合もあります。

ある地方の伝統産業の業界には
10社ほどの会社がありました。

しかし生活様式の変化によりニーズは激減。

このままでは全滅してしまうという危機感のもと、
その中の1社にすべてをまとめるМ&Aが行われました。

 

許認可業種

営業をするに許認可が必要な業種では、
その取得を狙ったМ&Aが行われることがあります。

例えば旅館業、タクシー、建設等の業界です。

 

→ М&Aの支援について

 

〜お知らせ〜
『社長の歩き方』へのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、会員登録無料をなさっていってくださいませ。
会員限定記事がすべて読めるようになります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継デザイナー
これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。
最新著書『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』
ゴールを見すえる社長のための会【着地戦略会】主宰

目次