1000社の相談で得られた経験と知恵をシェアします メルマガ登録

部分最適のワナ

今回はメルマガからのコラムの転載です。

※メルマガ登録いただける方は、こちらからお願いします※
→ メルマガ★事業承継メルマガ『おわりを良くする経営』

---------------------

顧問先の会社が訴えられていました。

無理難題を押し付けるユーザーからの要求をスタッフが拒絶したら、激情し、裁判を起こしてきたそうです。

完全なる言いがかりと言っていいレベルだったと社長は言います。

一種のクレーマーでしょう。

顧問先は弁護士を立てて応じていました。

裁判は進み、相手から「50万円を支払うならば和解してもいい」との案が出てきました。

しかし、こちらにはなんの落ち度もありません。

「こんな相手に金を支払う必要なんてない」と弁護士は鼻息を荒くしているようでした。

判断を求められている社長も、弁護士の意見に同調しつつありました。

さて、どうしたものでしょうか。

普段ならば社長の気が済むようにしてもいいのかもしれません。

ただし顧問先の会社はM&Aによる会社売却も進めていたのです。

すでに相手は見えてきており、1億円ちょっとでの売買が具体化しつつある状況でした。

「50万円くらい支払って、さっさと終わらせてしまったほうがよくないですか?」

私は社長にこう提言しました。

裁判がこじれ、M&Aの話に悪影響を及ぼすことを懸念したのです。

裁判の原告が騒ぎ立てることで風評被害が生まれ、会社売却の縁談自体が流れてしまうことだってあるかもしれません。

1億円に対する50万円です。

このレベルのコストで不安材料を一掃できたら安いものです。

申し訳ありませんが、納得いかない社長の感情なんてどうでもいいレベルに思えます。

部分最適というやつです。

限定的は範囲で見たらベストな判断かもしれないけれど、全体から考えるとむしろマイナスとなってしまうケースがあります。

この事例、法律問題だけを考えれば弁護士の意見は正解でした。

でももっと視野を広げると正解と思われるものは別にあったということです。

コンサルティングのお仕事をさせていただいていると、いたるところでこの部分最適が見受けられます。

社長は「自分は間違っていない」と思っていることも多く、なかなか落とし穴に気づけません。

部分最適の落とし穴から逃れる一番の方法は、第三者の意見を聞くことでしょう。

しかも、全体が見える相手からの意見でなければいけません。

こうして書くと本当に簡単なことのように感じてしまうのですが、現実はなかなか難しいところです。


【奥村と一度相談をしてみたい方へ】

個別コンサルティング

【奥村聡のメルマガ】

事業承継メルマガ『おわりを良くする経営』

【相談会・イベント】

奥村関連のイベント・セミナー情報

【書籍】

『社長、会社を継がせますか?廃業しますか? - 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意-(翔泳社)

★『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円 (光文社新書)』★

〜お知らせ〜
『社長の歩き方』へのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、会員登録無料をなさっていってくださいませ。
会員限定記事がすべて読めるようになります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継デザイナー
これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。
最新著書『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』
ゴールを見すえる社長のための会【着地戦略会】主宰

目次