1000社の相談で得られた経験と知恵をシェアします メルマガ登録

会社分割の登記を2発!

 

今日付けで会社分割の登記を2本出します。

それまで時間をかけて調整してきた案件が
ようやくここまできました。

一つは、幹部間で経営方針がことなるようになった会社が、
分社してそれぞれ新たな道を歩もうとするものです。

もう一つは事業承継の準備として、
従業員に残す会社と、
親族に残す会社を分けるという意図でした。

 

両方ともガッツリと実の詰まった仕事でした。

昨日お会いした社長が
「はじめてのことで、こんなにややこしいとは思わなかった」
と感想を漏らしていました。

それはそうですよね。

そのために先と全体像が見える僕が伴走するのです。

 

ちなみに登記は僕がやるのではありません。

司法書士の資格は持っていますが、
自分ではやりません。

餅は餅屋で、
ちゃんとした司法書士さん(?)に
お願いするようにしています。

僕の仕事はもっと上流で全体の策を練って、
プロジェクト全体に目を配らせながら
目的を実現することなのです。

〜お知らせ〜
当サイトへのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、メルマガ会員登録無料をなさっていってくださいませ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継・廃業コンサルタント

これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。

目次