先日、新たな事例紹介の記事を書きました。
初回相談時のやり取りの様子を書いています。
あわせて読みたい


社外で働く義理の息子が後継者に立候補
西日本にある販売促進の支援事業を行っている会社からの相談だ。 70代半ばに差し掛かる母親が社長を務める会社がある。 後継者も定まらぬところで、子供たちが母と会...
記事を書き残しているものの、正直なところ書いたところでどうなるのか、という気持ちがあります。
そんなに読まれるものでもないし、アクセスが欲しいならば動画とかSNSのほうが有効かもしれません。
それでも「書き溜めておけば、何かになるかも・・・」という思いは少々あります。
こう言ったコンサルティングや相談の現場の様子って、なかなか知る機会がないですからね。
必要な人に届けば・・・と。
押し出していくというよりは、発見してもらうというイメージに近いところです。
期待しないでまた書きます。
支援事例はこちらのページの下のほう溜めています。
あわせて読みたい


サービスメニュー
事業承継デザイナーの奥村が提供するサービスメニューをご紹介します。 目次1. お得な相談顧問『着地戦略会』2. 社長が前へ進む力を引き出す『オンライン・コンサルティ...