社長のお悩み聴かせてください 個別相談へ

子会社の借金を親会社は払わないといけないの?

 

「子会社の社長が失踪したので急ぎで相談したい」と。

世の中はすでにお盆期間ですが、ひとまずお会いして話を聞いてみました。

 

親類でもあった子会社の社長は突然失踪したとのことで、詳細はよくわかりません。

それでも会社に大きな借金を残しているのはたしかなようです。

また、下請け先への買掛金の未払いが溜まっているようです。

相談に来た親会社の社長としては、
「この負債の責任を親会社が負わなければいけないのか?」
さらには、
「自分が個人としてもどうにかしなければいかないのか?」
をとても心配していました。

 

こんな疑問はよくあるのですが、押さえておかなければならない法的な原則です。

 

まず、人格が異なれば責任を負うことはない、というのが原則になります。

たとえ子会社であっても、親会社とは別の(法)人格です。

だから原則的には、親会社が子会社の借金の返済義務を負うことはありません。

 

ただし、注意。

世の中理屈だけで通用するほどあまくありません。

風評や信用の問題、人間関係、今後のビジネスの継続を思えば、法律論をかざして勝ったつもりになっていると足元を救われたりします。

机上の理論しか見えていない人のアドバイスを真に受けると、怖かったりするのはこんなところです。

 

同様に、株式会社と株主、株式会社と社長の関係でもそうです。

会社の借金に対して、株主は返済の責任を負いません。

また、自分が経営する会社の借金だからと言って、社長が個人資産を投げうってまで返済する義務はありません。

これが原則です。

だから銀行は中小企業の社長を逃さないように、個人保証を取っているのです。

 

事業主ならば、まずこんな法律の原理原則をおさえてください。

そして、危機に対する対応力を磨いていただきたいところです。

 

 

ここまではお金を借りている側の視点で見てきましたが、もしあなたが逆の立場だったらどうでしょうか。

 

たとえばこのケースで、あなたは子会社に対して貸しがある会社の社長だったとします。

原則どおりだと、相手にお金を支払ってもらうことはできません。

危機をいち早く察し、「どうやったらウチの支払いから逃れられないようにできるか」を考えな実行しなければいけません。

この先は知恵比べ。

セオリーはないかもしれません。

いずれにせよ、まずは原則が分かっていることが大切ですね。

 

目次

《著書のお知らせ》
社長のおわりのバイブルを出版しました

社長、会社を継がせますか?廃業しますか?

どの社長にも、社長をやめる時がきます。

廃業であれ事業継承であれ、M&Aであれ。

さらには社長の相続発生や会社倒産というおわり方もあります。

『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社)では、これまで誰に相談してよいか分からなかった『社長のおわり』の全体像を体系化ししました。

あたかも社長のおわりの場面の地図とも言えるでしょう。

全体像が見えて、はじめて有効な作戦が立てられます。

是非、手に取ってください。

 

 

【奥村聡の事業承継関連コンサルティング】

→「継がせられる会社(売れる会社)をつくる」
事業承継コンサルティング

→「会社を無事に着地させる」
廃業・清算コンサルティング

→「経営者の死亡で会社をつぶさない」
社長急逝対策コンサルティング

 

 

〜お知らせ〜
『社長の歩き方』へのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、会員登録無料をなさっていってくださいませ。
会員限定記事がすべて読めるようになります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継デザイナー
これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。
最新著書『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』
ゴールを見すえる社長のための会【着地戦略会】主宰

目次