「コンサルタントを雇うことは投資です」
こう表現すると、あまりに当たり前のことを言っているように思われるかもしれません。
でも、この当たり前をちゃんと認識していると思えない方が多々います。
たとえば、いきなり「○○を、いくらでやってくれるの?」と。
でもこちらとしたら、相手のことをろくに知らない段階で何をすべきかわかりません。
そもそもこちらが依頼をを受けるかどうかも決まっていません。
あたかも売買と勘違いしているかのような人がいるわけです。
かたちある商品があり、それに定価も決まっている。
このような物の売買と混同してはおかしな話になってしまいます。
投資なので、コンサルタントを雇うと決めたら投資回収を狙わなければいけません。
このあたりも、買ったらそれで終わりという商品の売買と異なります。
「雇ったらあとは勝手にどうにかしてくれるだろう」では、回収はおぼつかないのです。
コンサルタント側として勝手な発言になりますが、価値を引き出せるか否かはクライアント次第な部分が多くあります。
同じ事を言っても、受け取る相手によって効果は大きく異なります。
さらに言ってしまえば、相手が変われば、コンサルタントの力の入れ具合だって変わるのです。
コンサルティングを投資ととらえ、「いかにすればより効果を発揮させられるか」を雇う前から考えておいておきたいところですね。
【「奥村と一度相談をしてみたい!」ならば】
★個別コンサルティング★