奥村 聡– Author –

-
経営者保証に関するガイドラインは通用するの?
「中小企業の社長の高齢化が止まらず、事業承継が進んでいない。その原因のひとつは、借金の個人保証によるものだ」 このような論点で、「経営者保証に関するガイドライン」において事業承継に焦点をあてた特例が作られました。 事業承継デザイナーの奥村... -
赤字の本業をどうするか?(廃業、事業譲渡)
1年以上にわたって取り組んできた案件がようやく終了。 最終的には廃業と事業承継(スモールM&A)のミックスされたような結末となった。 【廃業か? 斜陽産業で本業は赤字・・・】 M社の本業は100年近くの社歴を持ち、その業界では... -
共同経営の限界を感じて分社の相談
【分社でそれぞれ別の会社にしたい】 10年以上前に元同僚(Bさん)と会社を立ち上げたという相談者(Aさん)。 株式は、AさんもBさんも半々で持ち合っている。 従業員はパートが1名のみだ。 ここ数年経営に関して意見が合わなくなり、... -
大田区池上「継業シンポジウム」のご案内
10月31日(土)大田区池上で開催される『継業シンポジウム』に登壇します。 17時スタート。 第一部は、継業に興味のある方向けのお話 第二部は、継業経験者によるパネルディスカッション 第三部は、現事業オーナー向けに事業承継のお話です。 街ぐるみで継... -
東京大田区開催「廃業コーディネーターゼミ」参加者募集開始!
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 11月21日から廃業コーディナートを学べるゼミを開催します。 主に資格業の方向けです。 今回は東京大田区とのコラボ企画であり、同地域の事業承継や廃業などの支援をしていく仲間探しも狙っ... -
廃業という話題が受け入れられつつあるようです
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 昨日は水戸で「廃業」をテーマにお話しました。 事業承継でもM&Aでもなく、廃業なのです。 一昔前なら「廃業なんてとんでもない!」という感じでしたが、少しずつ現実的に考えようという... -
三重県事業承継セミナー終了
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 読書会企画も募集!! 三重県での2日連続セミナーが終了しました。 一日目は四日市、二日目は津です。 第一部で私が講演し、第二部ではファシリテーターとしてパネルディスカッションを実施... -
奥村を呼んで読書会・勉強会をしてみませんか?
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 新刊の『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』が発売されてから2週間ほどが経ちました。 本を読んでいただいた方からのコンサルティング依頼が来たりと、反響も起きています。 この流... -
易について語ってみたくなりました。
世間は、今日から4連休。 気分を変えて、私と「易」との付き合い方を紹介してみようかと思います。 易経とは 易は中国、いや世界最古の書物であると位置づけられているようです。 四書五経のひとつでもあります。 人として正しく生きるための道徳... -
『着地戦略会』中小企業社長と後継者、士業のための会員制度
【「着地戦略会」について】 『納得の社長人生を過ごし、着地までしっかり成功させる』 そんな社長と支援者のための会員制度を立ち上げることにしました。 【着地戦略会の運営】 「着地戦略会」の目的 誰でも「社長をおえる時」が来る。 ほとんどの社長に... -
新刊出版記念動画、公開中です
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 出版記念対談で、編集者の柳原さんとお話しています。 https://www.youtube.com/watch?v=RA80HtP-l-k&t=3s 本の紹介もしていますが、話題はそこからいろいろはみ出ています。 面白いかも... -
会社の承継廃業問題を解決する新刊発売です!
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?- 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意-』(翔泳社) いよいよ奥村の新刊が発売となりました。 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?- 誰も教えてくれなかったM&A、借... -
小山社長の事業承継の本を再読
※新刊※ 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?- 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意-』(翔泳社) 久しぶりに小山社長の事業承継の本を読みなおしてみました。 もう10年以上前の発売なんですね・・・ 「社長!会社を継が... -
日本政策金融公庫「起業家応援マガジン」にコラム掲載
【お知らせ】 9月1日専門家向け出版記念セミナー開催 → 出版記念セミナーについて 日本政策金融公庫さんが発行している『起業家応援マガジン』に奥村のコラムが掲載されております。 事業承継や廃業分野が専門なので、起業というのは真反対に思われるか... -
【福岡】事業承継セミナー登壇
福岡の事業承継セミナーに登壇することになりました。 NHKスペシャルをご覧になられたという弁護士の先生から、お声がけいただきお会いしました。 そこから話はトントン進み、福岡のセミナーを企画してくださいました。 フットワーク、スピード感、オープ... -
9月1日(会社支援者向け)出版記念セミナー開催
『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』の発売を記念して、セミナーを開催することにしました。 対象は、事業承継や廃業、M&Aを支援する専門家の方向けです。 ※会社社長や後継者向けではありません! 同じ方向を目指す専門家の皆さんに何かお役に... -
『社長、会社を継がせますか?廃業しますか? ー誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意-』 出版のお知らせ
【】 こんにちは。 事業承継デザイナーの奥村聡です。 事業承継や廃業を考える中小企業の社長さん向けの本を出すことになりました。 『社長、会社を継がせますか?廃業しますか?』(翔泳社) 経営者の高齢化が進む日本は大廃業時代にあります。 新型コロ... -
事業承継と廃業の新刊が出ます!(社長向け)
9月に奥村の新刊がでることになりました。 すでにAmazonでは予約が始まっています。 社長、会社を継がせますか?廃業しますか? ―誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意― (翔泳社) 【】 自主的か強制的かの差はあれ、全国に約300万... -
中小企業診断士、司法書士、税理士、弁護士等資格業のための『廃業コーディネーター』ゼミ
【社長に寄り添い、廃業の戦略を打ち立てる!】 中小零細企業の廃業がますます増えてしまいそうです。 ここ何年も増加傾向にあり、年間4万社以上が廃業をしていました。 新型コロナの影響で、今後はさらに加速すること間違いありません。 今一番大切なこ... -
部分最適のワナ
今回はメルマガからのコラムの転載です。 ※メルマガ登録いただける方は、こちらからお願いします※ → メルマガ★事業承継メルマガ『おわりを良くする経営』★ --------------------- 顧問先の会社が訴えられていました。 無理難題を押...