★社長の相続– category –
-
★社長の相続
相続、事業承継の場面では直接交渉をさせない
かつて僕は『相続手続』をサービス化させました。 その後の相続ブームの先駆けだったでしょう。 多い頃は年間200件近くの 相続や遺言の相談を受けていたはずです。 かなりの数をこなしながらも、 お客さんが弁護士を雇わざる得なかったり... -
★社長の相続
社長の相続の特徴や落とし穴は?
【相続で事業承継がはじまることも】 社長の立場には複数の出口があります。 たとえば、後継者にバトンタッチすることや 廃業や倒産など。 そして、社長に相続が発生することも、 終わり方の一つとなるのです。 本来の事業承継という意味では、社 長がお亡... -
★社長の相続
相続対策もいいけれど、老前整理も忘れずに
『弘兼流 60歳からの手ぶら人生』 という本を読みました。 課長島耕作などの作者として有名な弘兼さんがはじめた 『老前整理』のことを書いた本です。 40代の僕は対象読者には入っていないはずです。 でも、社長さんの退任や相... -
★社長の相続
社長の相続を放棄しつつ、資産を子供に継承するには?
【相続放棄をしたら資産も手に入らない】 昨日のブログで、 社長の個人保証を相続したばかりに破産してしまった娘さんたちのお話 をしました。 それを防ぐには相続放棄をするしかなかった、とも。 ただ、相続放棄をすれば、 借金や個人保証などの負から解... -
★社長の相続
社長を相続したら家族まで破産!?怖い経営者の個人保証
【社会人になったばかりの娘が破産!?】 かつて印刷会社の女性社長が 疲れ切って相談に来られました。 「もう借金を支払えない」と。 旦那さんが若くして他界し、 奥さんが会社を継ぎました。 しかし、経営環境の変化で仕事は激減。 借金を返すためにさら... -
★社長の相続
相続が起きて、他の相続人が急に弁護士を立ててきて・・・
お知り合いから 「相続が起こったけど、ちょっと雲息が怪しくなってる・・・」 と相談がありました。 それで話を聞きに行ったら、 その直後に「他の相続人が弁護士を立てた旨の通知」が・・・ (あちゃー) きっと、この先待っているのはバトルであ...
