1000社の相談で得られた経験と知恵をシェアします メルマガ登録

「事業承継やM&Aの支援者が、社長の本音を引き出して動かす方法」(大田区セミナー)

「社長が聞く耳をもってくれない」

「これから会社をどうするのか、事業承継の話を切りだしづらい」

「やると言いながら、全然行動に移してくれない」

事業承継を支援する立場の専門家や金融機関担当者の方、このような苦い思いをしたことはありませんか。


この度、事業承継デザイナーの奥村聡が、

「社長と本音で語り、決断を後押しし、実際に動いてもらうため」

に日頃使っている考え方や技術をおすそ分けする企画が立ち上がりました。

東京大田区との共同事業です。



この分野に足を踏み入れた当初は、私もどう社長を対話していいか分かりませんでした。


話をまったく聞かない社長や、のらりくらりかわすだけで動かない社長がいました。

建前だけで本音を口にしようとしない社長も・・・


そんな上手くいかない状況下、社長のマインド面に働きかける方法を試行錯誤しながら磨いてきました。

おかげでこれまで、900社を超える事業承継や廃業コンサルティングの実績を詰むことができました。

その原動力となった方法論をお伝えします。



セミナーの詳細

日時:2022年12月5日(月)15時から16時30分
 

会場:大田区産業プラザPiO3階 特別会議室

料金:無料

申込方法:リンク先のフォーム よりお申込みください

〜お知らせ〜
当サイトへのご訪問、誠にありがとうございます
ぜひ、メルマガ会員登録無料をなさっていってくださいませ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

奥村 聡(おくむら さとし)
事業承継・廃業コンサルタント

これまで関わった会社は1000社以上。廃業、承継、売却・・・と、中小企業の社長に「おわらせ方」を指導してきました。NHKスペシャル大廃業時代で「会社のおくりびと」として取り上げられた神戸に住むコンサルタントです。

目次