ブログ
-
成熟社会研究所のシェアラボでトークイベント【追手門学院大学】
2014年12月4日、 追手門学院大の成熟社会研究所主催の 『シェアラボ』に登壇しました。 「とにかく成長だ」という凝り固まった発想ではなく、 「成熟社会なんだから それに合わせたスタンスもあるんじゃないの?」 ということを目指す団体な... -
鎌倉カマコンバレーでリノベーション起業勉強会
面白法人カヤックをはじめとした 鎌倉のIT起業が旗振り役となって立ち上がった 『カマコンバレー』。 ユニークな街づくりの取り組みとして注目されています。 2014年12月5日、 カマコンバレーの分科会の講師として奥村が登壇。 約30人の... -
ロコラボ(兵庫県起業支援型地域雇用創造事業)にて講演
「兵庫県起業支援型地域雇用創造事業」の委託事業として 株式会社六甲商会さんが運営している 『ロコラボ』にて講演をさせていただきました。 「次世代につなげる、 そして、新しい価値創造のヒントにつながる意見交換」 を本気で考える方々のため... -
株式会社シアフルさんの顧客インタビュー
革製品の加工・販売などを行う株式会社シアフルの 山川社長と同社のマネージャーさんへの顧客インタビューです。 Q.奥村に声をかけた理由は? 山川:義父がやっていた会社がリスケジュールをしていましたが、 それでも状況が厳しく、 会社... -
2014年11月28日に『神戸モトマチ大学 Sparks! 2.0 β』に出演します
神戸モトマチ大学が主催する『Sparks! 2.0 β』の スピーカーとしてごご指名をうけました。 大きな舞台で緊張しそうですが、たいへん光栄に思っています。 僕の思い描く未来のビジョンをお伝えさせてもらいます。 ※神戸モトマチ大学とは、 元町~三宮を広大... -
事業承継、後継者は血筋で選ぶか、能力か・・・?
オーナーの一族が代々経営してきた、 ある食品関係の会社の社長からの事業承継のご相談です。 同社は、本社や倉庫などの不動産を所有しています。 本業とは関係のないアパートも所有しています。 借金はあまりないため、会社の株価は高額になる様子でした... -
帝国データバンク「TDB REPORT」の取材を受けました
帝国データバンクより取材を受け、 「TDB REPORT」の6月号に 奥村の記事が掲載されました。 「特集事業承継2014 ―差し迫る後継ぎ問題 中小企業の出口戦略―」 という特集にて、 後継者育成、継ぎ方、事業承継の事前準備などについて... -
ラジオに出演しました!!【西宮さくらFM】
9月1日月曜日、西宮のFMラジオ局 『さくらFM』にゲストで呼んでいただきました。 『SakuっとLa・ら・Ra西宮』というお昼の番組で、 パーソナリティーの森川美佳さんと杉本誠さんとご一緒です。 新刊の『今ある会社をリノベーションし... -
『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ』発刊
平成26年7月10日に奥村聡が 『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ』(ソシム) を出版しました!! 後継者不在等で存続の危機にある会社が 世の中にはあふれかえっています。 それらの会社のいいところ(ビ... -
【廃業】会社を廃業させると借金が残ってしまう・・・
廃業だって立派な社長業の出口 「廃業を考えているから相談したい」と アパレルの小売業を営んでいたオーナーからありました。 病気と年齢のために視力が弱まり、 もういつまでも仕事を続けることはできない と悩んでいたそうです。 自主的に廃業を選択す... -
出版記念トークイベントbyかもめ経営研究所
平成26年8月10日、 大阪で『かもめ経営研究会』さん主催で、 僕の出版記念トークイベントを開催してもらいました。 『今ある会社をリノベーションして起業する~小商い“実践”のすすめ』 の出版記念です。 台風の影響で、 直前まで開催できるか... -
事業継承って税金の問題??
ある法人会では、社長同士の会話のほとんどが 「事業継承をどうするか?」になっていると 聞いたことがありあす。 後継者や自分の引退のことでモヤモヤしている方がたくさんいらっしゃるのですね。 事業継承は、それだけ複雑で深い問題であることを意味し... -
【トークイベント】“インタビューの力”に出演@京都
平成26年4月23日、京都のコワーキングスペースで 『仕事!面接!!恋愛??に効くインタビューのチカラ』 たるイベントが開催されました。 インタビューのコツを身に着けて、 日常のコミュニケーションに活かそうという趣旨です。 『なりわい... -
『リスク回避のための“生前相続”のススメ(ぎょうせい』発刊
ぎょうせいより発売された 『リスク回避のためのの“生前相続”』(ぎょうせい) のご紹介です。 マグネットミーン社の前進である アローズ・リーガル・サービスと 税理士法人HOPさんとの共著です。。 相続に関する様々な準備を生... -
廃業から同業の司法書士事務所への事業譲渡へ転換
奥村がお手伝いした事業引継ぎ案件に関するインタビューです。 依頼者ご本人が立ち上げた神戸の司法書士事務所の事業を、 他のグループへの引き継ぎをお手伝いしました。 奥村は事業の承継先探しから条件面の調整など、 両者の間に入って事業譲渡の成立の... -
事業承継/廃業
『事業承継』 事業承継が進んでいないことが 社会的な問題とされています。 ただし、一言で事業承継と言っても 様々な課題が含まれているものです。 「連帯保証の承継」 「後継者の育成」 「後継者不在」 「ビジネスモデルの老朽化」 「株式の相続」 「税...