新着記事
-
高水準の倒産数。潰れる前に、自ら降りること
東京商工リサーチの、2025年上期(1〜6月)の倒産件数の発表がありました。倒産全体は上半期としては14年以来、11年ぶりの高水準に達しているとか。。。 私のところに来… -
武庫川女子大の共学化
武庫川女子大学が共学化するというニュースがありましたね。 女子大のみならず、女子高も含め、この流れは続いていました。そこに日本最大の女子大(たぶん)である武庫… -
M&Aをしていることが周囲にバレることが怖い。だから一歩が踏み出せない
「M&Aでは情報管理が最も大切です!」なんて専門家がわかった顔で解説していたりします。 でも、額面通り受け取らないほうがいい場面もありますね。 こんな社長がい… -
なんと、会社分割のコーディネートが成就!
自分で自分を手放しでほめられる。こんな仕事は、年に何回あるでしょうか。もしかしたら数年に1度かもしれません。 先日の会社分割のコーディネートは自分でも「よくや… -
M&Aしたけれど売れなかった会社、増えています
YouTubeをアップしました。M&Aをしたけれど、結局売れなかった・・・というケースが増えています。ひどいところでは、そもそも「売れる見込みはない」と思われる会社… -
カメラは、撮る人を写しているんだ。
『カメラは、取る人を写しているんだ。』ワタナベアニ著 「何を撮ったか、どう撮ったか、はたい大した問題じゃない。 結局、写真を撮ったあなたが問われるんだよ。」 著…