新着記事
-
ホームーページのアクセス減少から、会員コミュニティの充実へ
僕は万年筆が好きです。 あるとき「また新しいものが欲しいな」と思い、面白そうなモデルがないかネットで検索してみました。 「万年筆 オススメ」 こんなキーワードで… -
「NHKスペシャル大廃業時代」上映会 (着地戦略会ミーティング)
「奥村さんが廃業テーマでNHKに出ていた時の動画みたいんだけど……」 いまだにこんなリクエストをいただくことがあります。 これまではNHKのオンデマンドを使って… -
廃業の決断を従業員さんに伝える場面に立ち会い
廃業の意向を従業員さんたちに伝える集会に立ち合わせていただくことがありました。 下請け業者からの廃業希望を受け、同社もそろそろ潮時だと社長は判断されました。 … -
会社分割を求められたのに、ストップさせるケースが多いのはなぜか?というお話
つい先日も「会社分割をしたい」という相談がありました。 でも結局、分社は見送られました。 まただ、という感じです。 こんな風に、会社分割等の分社の依頼が奥村に持… -
【中小企業社長と保険外交員さん必読!】生命保険で、借金、退職金、遺産分割、事業承継の問題を解決する方法
こんにちは、事業承継デザイナーの奥村聡です。今日は「事業承継×生命保険」を考えてみましょう。 中小企業の社長さんだけでなく、生命保険を提案したい保険外交員の方… -
事業承継、社長が最初に決めることは○○です!!
【社長が事業承継で”最初に決めるべきこと”はなにか?】 さて、問題です。社長が事業承継で”最初に決めるべきこと”はなんでしょうか? これから会社を次世代に譲ってい…